暮らし

オススメネットスーパー4社を比較してみた|どうやって選ぶのが正解?

こんにちは!みかんです♪

みなさん毎月の食材はどこで購入されてますか?

近所のスーパーでしょうか?

我が家では今年からネットスーパーの利用を始めたのですが、今日は我が家がネットスーパーを利用して良かった点や、オススメのネットスーパーの選び方などをご紹介したいと思います。

利用したことがない方の参考になれば嬉しいです!

Contents

ネットスーパーとは

ネットスーパーとは、普段スーパーで買っている食材や日用品などがネットで簡単に購入できるサービスです。実店舗と同じ品揃えのあるものや、ネットでしか買えない食材を取り扱っているネットスーパーもあります。

ネットスーパーで共通しているデメリットは配達エリアが限られていること

気になるネットスーパーがあれば、自宅が配達エリアかどうかをチェックすることがポイントです。

今回は、大手4社のネットスーパーを比較し、オススメの選び方を紹介します!

イトーヨーカドーのネットスーパー

「寿司をさび抜きに」「魚を三枚におろす」「お肉のトレー不要」などの細かい要望にも応えてくれます
また、nanacoボーナスポイントがついた商品もあります。

メリット

  • 品揃えはトップクラス(約30000点)
  • 入会費・年会費無料
  • 16時までの注文で当日中に届けてくれる
  • セブンプレミアムの商品が買える
  • 交付日より4年以内の母子手帳の提示で4年間送料が100円になる
  • エコdeバスケットの利用で、レジ袋代が無料になる
  • 不在の場合、当日中であれば再配達可(無料)
  • nanacoポイントがたまる・つかえる

デメリット

  • 送料無料になることはない
公式ウェブサイトを見る

イトーヨーカドー
ネットスーパー

イオンネットスーパー

イオンは全国に店舗があるので配送のエリアが一番多く、品揃えも豊富です。不在のときでも追加で108円払えば「置き楽サービス」が利用できます。

WAON POINTがたまり、イオンカードでのお支払いならときめきポイントもたまります。また、月曜日15時〜火曜日配送文は「火曜市」の価格で注文できます。

メリット

  • 配達エリアが広い
  • 入会費・年会費無料
  • 品揃えが豊富(約35000点)
  • プライベートブランド「トップバリュ」の商品が買える
  • ポイントアップデーには店舗と同様にポイントがもらえる
  • 約5000円〜6000円以上の利用で送料が無料になる(店舗によって異なります)

デメリット

  • 20日・30日の5%オフの日はイオンネットスーパーは対象外

 

公式ウェブサイトを見るイオン
ネットスーパー

コープ・デリ

食材から日用品、子育てグッズまで約6000点の品揃えがあります。小さいお子さんのいるご家庭やお年寄りに向けの商品も充実しています。コープのオリジナルの商品も多く、手軽な価格でお買い物することができます。

またレタスなどの温度や湿度に弱いものでもこだわりのルートで自宅まで配送してくれます。

メリット

  • 年会費・入会金無料
  • 出資金(500円)は退会時に全額返金
  • 赤ちゃん割・子育て割引などで送料・手数料が無料になる(配達エリアにもよります)
  • 不在時は玄関先にボックスで置いておいてもらえる(ドライアイスや保冷剤付き)
  • コープのオリジナル商品が買える
  • 料理のキット(カット済みの野菜・肉・調味料などがセットになったもの)がある
  • 安心素材を使った離乳食が豊富
  • カタログで安い商品を見つけやすい
  • カタログ配送で一覧を見ながら注文できる

デメリット

  • 配達日時を指定できない
  • スーパーと比べると若干値段は高い
  • 紙のカタログが多い(ネット注文に切り替え可)

 

公式ウェブサイトで見るコープ・デリ

 

パルシステム

週に一回、決まった曜日に、食材や日用品を配送してくれるサービスです。

素材にはとてもこだわりがあり、厳選された商品を取り扱っています。パルシステムのオリジナル商品もあり、お子さんがいるご家庭なら特にオススメです。

メリット

  • 年会費・入会金無料
  • 出資金(1000円)は退会時に全額返金
  • 料理のキット(カット済みの野菜・肉・調味料などがセットになったもの)がある
  • 安全で便利な離乳食など赤ちゃん向け商品が豊富
  • 専用の保冷箱(ドライアイス・保冷剤付き)で届けてくれる
  • 主婦のアイデア商品が豊富
  • 人にも環境にも良い商品
  • 定期便を利用できる(選んだ商品を定期的にお届けしてくれます※除外品有)

デメリット

  • 紙のカタログが多い(ネット注文に切り替え可)
  • 配達日時を指定できない
  • スーパーよりは値段が高い

 

公式ウェブサイトを見るパルシステム

 

ネットスーパーを利用して良かったこと

家事の時間を減らせた

毎日の掃除・洗濯などに加えて、買い物の時間って、意外と時間がとられますよね。

スーパーに行くとなると、身支度をして、交通費を払い(ガソリン代など)レジに並び、再び家に帰ることが必要です。その点、ネットスーパーは24時間どこにいてもスマホ1つで済むので、寝る前に布団の中にいても買い物ができます(笑)

スーパーに行く時間労力を考えたら断然コスパがいい!と思いました。

自分で選ぶよりいいものを選んでくれる

私は利用する前、ネットスーパーで買い物したら、鮮度の悪いものや、小さいもの(キャベツなど)が届くのでは?とあまり信用していませんでした(すみません)

しかし全くの逆で、自分で選ぶものよりも鮮度がいいもの・大きいサイズのものを選んでくれるのには驚きました。と同時に自分の目利きって…と少し絶望しました(笑)

ネットスーパーの担当の方が新鮮な食品を選別してくれるので、結果的に食材が長持ちしています。

妊娠中・子育て中には大助かり

これまではスーパーに行って買い物を終えて、自宅の駐車場から自宅まで食材や日用品を運ぶのが結構しんどかったのですが(駐車場を歩き、マンションのエレベーターで上がるだけですが妊娠中の身には結構キツかった)

ネットスーパーは自宅の玄関まで配送してくれるので、重い荷物を運ばなくてよくなったのは本当に有り難いです。

ネットスーパーの選び方

素材のこだわりで選ぶなら

素材の安全性にこだわるならパルシステムだと思います。

パルシステムは、全国トップレベルの契約農家さんとしっかり連携をとり、使用できる農薬の量を厳しく制限したり、薬剤を使わず健康に育てられた家畜を扱うなどのこだわりがある商品を取り扱っています。

その分やはり値段は高くなってしまいますが、お子さんがいるご家庭は素材にはこだわりたいですよね。

我が家も生まれてくる子どものことを考えて、パルシステムを利用することにしました。

赤ちゃん・子ども専用のカタログ(yumyum)がでは、月齢別に商品を紹介していて、取り分け方やレシピなども掲載されています。また食材だけでなくベビー用おむつや石鹸なども品質の良いものばかりで安心です。

値段と商品数で選ぶなら

値段と商品数で選ぶなら、「イオン」「イトーヨーカドー」「コープデリ」だと思います。

スーパーと同じ値段で購入できるので、安いですし、イオンやイトーヨーカドーはポイント利用・ためることもしやすいので、食費を節約したいという方にはぜひオススメです。

3社とも、安いからといって品質が悪いわけでは決してなく、いつものスーパーで買い物できるという感覚です。品揃えも豊富なので買いたい食材を見つけやすいと思います。

コープデリはイオンやイトーヨーカドーに比べれば若干値段は上がりますが、店舗のコープで普段お買い物されている方ならあまり変わりはないと思います。

使い方で選ぶなら

結局は、自分の使い方にあったネットスーパーを選ぶのが一番だと思います。

仕事などで不在にすることが多いのなら、玄関先にボックスを置いてくれるところがいいですし、食材は直接受け取りたい(家にいることが多い)のならイトーヨーカドーやイオンが便利です。

魚をおろして欲しいなどの細かい要望を利用したいのならイトーヨーカドーですし、調理キットで家事の時短をしたいならコープデリやパルシステムがいいと思います。

毎週一回の注文で十分ならコープデリやパルシステムでも大丈夫ですが、いつでも何回でも利用したいのならイトーヨーカドーやイオンが便利です。

スマホ画面ではなくカタログで商品を選びたいのなら、コープデリやパルシステムでゆっくり商品全体を見ることができます。

 

ますます選びにくくなってしまったらすみません(笑)

そういうときは、1つに選ばずとも、複数のネットスーパーを利用するのもいいと思います。

我が家では3社を利用し、このように使い分けています。↓

  • こだわりたい食材(牛乳や肉・魚)はパルシステムで注文
  • 他の食材(野菜など)はコープで注文
  • すぐに配達してほしいときはイトーヨーカドーで注文

少し詳しく説明すると…

パルシステムコープは、毎週利用し、在宅時には受け取り、不在時には玄関先に置いておいてもらっています。注文する商品は、主に生鮮食品が多く、子どもが生まれたら離乳食などを注文したいと思っています。

イトーヨーカドーは、主に日用品や、急ぎで買いたい食品などを注文しています。時間指定をして配達してもらえるので、当日に冷蔵庫のストックがないことに気づいたときなどに大変便利です(笑)

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございました!

簡単に比較してみましたが、少しは参考になりましたでしょうか。ネットスーパーは他にもありますが特にオススメ4社をご紹介しました。

気になるネットスーパーがあったら、ご自宅が配送エリアかどうかを確認して利用してみてください。

日頃の家事の負担を少しでも軽減するために、ぜひ活用してみてくださいね♪

※ここで紹介した内容は変更されることがあります。ご利用の際はので公式サイトでのご確認をお願いします。